2009年1月15日木曜日

KNOPPIX(5.3.1)をUSBメモリの第二パーティション(/dev/sda2)へインストール

行った手順をそのまま記録します。


  1. USBフラッシュメモリー 4GB と
    KNOPPIX5.3.1CD日本語版(LCAT対応)knoppix_v5.3.1CD_20080326-20080520-AC.iso 700MB
    を書き込んだCD-rを用意

  2. CD-rからKNOPPIXを普通に起動し、Konsole(ターミナル)を起動後、USBフラッシュメモリーを差し込む。/dev/sdaとして認識された。

  3. $ sudo qtparted
    として、QTParted 起動し、sdaのパーティションを編集した。
    sda1を FAT32 3137.66MB
    sda2を FAT32 713.82MB
    になるよう編集し、 メニュー→ファイル→確定 でパーティションを実際に編集、フォーマットした。

  4. $ cp /usr/sbin/mkbootdev /tmp/
    でmkbootdevのコピーをとり、それをエディタ(gvim,kwrite等)で
    元々/dev/sdX1専用になっているmkbootdevを/dev/sdX2専用に変更した。

    ...
    else
    MOUNTPOINT="/media/${DISK##/dev/}1"
    fi
    ...
    if [ $TYPE = "KEEP" ]; then
    # set bootable flag to first partition
    sfdisk "$DISK" -A1

    DISK="$DISK"1
    fi
    ...

    の 1 になっているところを 2 にかえた。つまり

    ...
    else
    MOUNTPOINT="/media/${DISK##/dev/}2"
    fi
    ...
    if [ $TYPE = "KEEP" ]; then
    # set bootable flag to first partition
    sfdisk "$DISK" -A2

    DISK="$DISK"2
    fi
    ...

    とした

  5. $ sudo /tmp/mkbootdev
    で、/dev/sdX2専用に変更したmkbootdevを実行し、
    →A:Don't change partitions on USB storage
    →/dev/sda
    と進み、USBフラッシュメモリーへファイルコピーとかが始まる。
    KNOPPIX USB版の作成完了。あとは動くのを祈りつつ試したら動いた。

2009年1月14日水曜日

DELL Dimension 2400C のメモリーを2GBに増設

PCワンズで購入した、ノーブランド DDR PC-3200 1GB を二枚差して、
2GBに増設したところ、動作した。CPUがCeleronなので、もちろんPC-2100での動作。
memtestを実行したところ、Dual Channel動作していた。

1GBのモジュールが使えるのかどうか、Web情報ではよくわからなかったが、
使えるようだ。とりわけ、2400Cの説明書では1GBが上限だが、
DELLのサポートサイトQ&Aでは2GB上限となっていたのには参った。

富士通 FMV-C601 のメモリーを1GBに増設

PCワンズで購入した、ノーブランド DDR PC-3200 1GB を一枚差して、
1GBに増設したところ、動作した。二枚差しは試していない。

1GBのモジュールが使えるのかどうか、Web情報ではよくわからなかったが、
使えるようだ。